2005.10.01 「しっかりと秋」
荒井 久
昨夜、業者さんからの連絡で、明日から軽井沢に家のベランダの再塗装に入るという。急遽、僕も早朝に軽井沢へ車を飛ばした。
職人さんが東京から3人も来てくれた。まずは電動ブラシで前の塗装を剥がす。これがかなりの手間だ。
少々閑な僕は、囲碁敵のSさんに電話。なんと横浜から来てくださるという。というわけで、囲碁もじっくり打てる。
軽井沢ではあちこちに早くもしっかりと秋が(写真左、中)。先日、ストーブの煙突掃除をお願いしたので、その成果はいかがと薪を焚いてみた。燃える、燃える、よく燃える(写真右)。
囲碁の結果は、本当にしばらくぶりに2子を置いていただいたが、見事に3連敗。あっさりと相手の常先(込みなし、ジゴ=同数は白番の勝ち)に戻された。ところが、今度は僕が2連勝。さすがに、Sさんも「もうやめよう」。僕がもう1勝すれば再度2子に持ち込める。
囲炉裏を囲んで、職人さん3人を含めた5人の宴会は延々と続いた。「恵比寿ビール」の後は、地元で評判の佐久市大沢の木内酒造による日本酒「初鶯」と焼酎「天雪」。地元でいただくと、なぜか、美味しい。
ご意見ご感想は
こちら
まで。
<<back
Copyright 2002-2006 SoRiQ Inc.All Rights Reserved