2005.10.13    「元気な団塊世代」   荒井 久
 
 
午前中、ご無沙汰していた友人のジャーナリストから電話あり。用件は「誰かCRM関連の講師はいないか」とのこと。

すぐに、先日「顧客ともっとつながる」を著した小泉耕二さんを思いついた。店舗がケータイを利用することで、顧客を上手にキャッチすることを提案、本にまとめた。

実は小泉さん、テックファームというITベンチャーでこの仕事を立ち上げたが、この9月末で退社、現在、自分の会社を立ち上げ中とか。忙しい最中だが、どうやら講演を受けてくれそうだ。

お昼は昔の日経エレクトロニクス誌の編集の仲間、先輩と3人で懐かしく。いずれも、「人生v5.0」(2005年9月11日付け制作日記を参照)を迎えた面々。日経エレ編集の第一世代は編集どころか、会社も引退の時期にある。午前中に電話のあったジャーナリスト氏も僕と同い年だ。

そういえば今朝、知り合いの編集者から電話があった。「引退間際の団塊世代の雑誌を作りたいのだが、ちょっと話を聞かせてくれませんか」。

元気な団塊世代は大きなマーケットだ。



 
   
  ご意見ご感想はこちらまで。  
  <<back  


Copyright 2002-2006 SoRiQ Inc.All Rights Reserved