2005.10.15    「高齢層の自費出版ニーズ」   荒井 久
 
 
昨日の編集者から、続きというか、想いが寄せられてきた。僕も同じ想いなので、ご紹介したい。

---------------------------------------------------
どうやら人間には,
自分の書いた文章が,
「活字」になってどこかにのると,
うれしくなるという傾向があるようです。

ブログがはやるわけですね。

ただ,ブログにふみきれない,
もしくは「やはり紙の本がいい」という方のために,
自費出版のためのよいガイドも必要かもしれません。

ご承知のように,現状では,
自費出版請け負い会社にあまりマシなところはありませんから。

高齢化が進んで,
「金はそこそこあるし,本を出したい」というニーズは,
けっこうあるようです。
実際,出している方も多いようですし。

自費出版の最大の問題点は,
流通で決定的に不利なことだと思います。
書店に並べてもらえない,
自分で発送しないといけない…。
などなど。

この問題をクリアできれば,
高齢層の自費出版ニーズを掘り起こせるのではないか?
そう考えます

「あなたの本が,ターミナル駅のまえの書店の
 いちばんいい平台にのります」。

これ,けっこう魅力的なセールスだと思うのですが。

もちろん,これをやるためには,
取次と書店をまきこむ必要がありますけど。

 
   
  ご意見ご感想はこちらまで。  
  <<back  


Copyright 2002-2006 SoRiQ Inc.All Rights Reserved