2005.10.19    「ネットは心に敏感」   荒井 久
 
 
ネットの動きは、人々の心の動きを反映している。このごろ、つくずくそう思う。

強いものに憧れたり、強いものが登場するとやっかみやら、バッシングが始まったり、弱いものを応援したり、同じ問題意識の仲間(コミュニティ)ができたり、、。それによって、ネット内の情報がいつも大きくうごめいている。

だから、それらの心の動きを捉えれば、ネット商売は成り立つ。もちろん、リアルな世界での商売も同様だが、ネットはちょっと繊細なところで、しかもちょっとしたことで動きは大きく変わる。すぐにうねりになったりする。

ネットの方が、心に敏感なのかも知れない。

 
   
  ご意見ご感想はこちらまで。  
  <<back  


Copyright 2002-2006 SoRiQ Inc.All Rights Reserved