2005.10.29 「小川の流れのごとく」
荒井 久
「とにかく常に水を飲むのがいいんだよ」という話はよく耳にしていた。本来、僕はあまりのどが渇かないし、その必要性をあまり感じていなかった。
ところが、先週末に行った標高の高い佐久穂の山中で、ふっと気がついたことがあった。岩魚が棲むきれいな小川を見た時だ。
清らかでみずみずしい小川が、豊かな周囲の自然を育み、不要なものをさらさらと流している(写真)。
そうか。これは僕らの体の中と同じではないか。常に清らかな水を流すこと。それがさまざまな体の作用を円滑にし、体力を育み、不要なものをさらさらと体外に流す。
僕の体内も、この小川の流れのごとくでありたい。
ご意見ご感想は
こちら
まで。
<<back
Copyright 2002-2006 SoRiQ Inc.All Rights Reserved