2005.11.01    「ネットは正直な心の集大成」   荒井 久
 
 
「ネットは正直だ」とこの頃、つくづく思う。ネット内にうごめく大きな(情報の)流れは、ネットに向かう人々の心の動きを素直に反映しているように思う。

なんとなくネット内を探るのも、確信を持ってネット内を探しまわるのも、ネット内にいる人の心の反映だ。

憧れも好意も、苛立ちも好奇心も、やっかみも敵意も、全てはリアルの世界では制限がある時間と距離を乗り越えて、正直に反映される。

その意味で、ネット内の状況は、「今」を表現している。ネット内に立ち入る人々の「クリック」の集大成こそが、全員の正直な心の集合体ではないか。

ある意味、恐ろしい。
正直な現実の姿を目の当たりにするのだから。

 
   
  ご意見ご感想はこちらまで。  
  <<back  


Copyright 2002-2006 SoRiQ Inc.All Rights Reserved