2004.10.14    ビジネスも体が資本   坂本 直樹
 
 
今年の夏は、観測史上最高の猛暑だったとか。40度を超える日が何日もあり、寝苦しい夜が続きました。私は、冷房に弱いほうなので、「とにかく暑い、でも、冷房をきかせすぎると体をこわす、どうすればいいのか・・・」というハードな日々を送っていました。

さて、その猛暑もようやく終わったと思ったら、今度は、台風、そして、ひたすら続く雨。いくら日本は、四季の変化が激しいといっても、この急激な気候の変化には対応できません。今年、厄年の私は、体力の衰えを感じつつ、すぐれない体調を気にする毎日です。

どうやら、気候に翻弄されているのは私だけではないようです。まず、同居人の女性(つまり妻)が、先週から風邪をひいて寝込んでいます。そして、昨日は、新入社員のT氏が、風邪で発熱のため欠勤。さらに、これを執筆中の本日は、ついに私にも倦怠感、喉の不快感、せきなどの風邪の初期症状が表れました。

当社の席順は左からT氏、私、そしてボス、という並びになっています。「このまま、いくと次は、俺だな」などど言っていたボスも、突然、くしゃみが始まり、「なんか熱っぽい・・・」という状況になってきました。元気いっぱいなのは、この連休、あの台風の最中にタイへ遊びに行くという離れ業をやったのけたY女史だけです。

幸い、仕事には全く支障のない状況なので、このまま無事におさまって欲しいのですが、みなさんはいかがでしょうか。ビジネスも体が資本。健康であればこそ、よい仕事ができるというものです。これから、どんどん寒くなっていきます。みなさんもくれぐれも健康には気をつけて、頑張って欲しいものです。

 
   
  ご意見ご感想はこちらまで。  
  <<back  


Copyright 2002-2006 SoRiQ Inc.All Rights Reserved